Prospective students

IMG-6476
IMG-6531
university-2825474_1920
IMG-6471
IMG_6786
IMG_6791
IMG_6788
previous arrow
next arrow

Waiting for prospective students in the machine learning field

Thank you for your interest in our laboratory. We are looking for talented, dedicated students who are passionate about machine learning, optimization, and the data science field, and can contribute in various ways.

There is one common application way that allows you to apply for the bachelor’s/master’s/doctoral (Ph.D.) program at Waseda University. Please see carefully the details below.

Admissions for graduate school
大学院入試

See details here (in English) or here (日本語).

Admissions for undergraduate schools
学部入試

See details here (in English) or here (日本語).

Special scholarship programs 特別奨学金プログラム

WASEDA University offers some special scholarship programs for some countries including, for example, China.
See details here (日本語).

 

Recruitment of graduate students in Master’s and Doctoral Program

If you are interested in joining us as a student in a doctor’s or master’s course, please send an application form with detailed information from 

  Application form for inquiry     >

Note that, if required information are not properly included without reasonable reasons, you may not receive our response.

 

Project research for 3rd-year students in FSE 

プロジェクト研究(基幹理工学部(学系II/III)3年生)

最適化・機械学習,信号処理の理論とその応用について研究しています.
興味のある学生は プロジェクト研究 を履修して頂くことをお勧めします.配属に興味がある学生は,教員 hiroyuki.kasai atmark waseda.jp までメールでコンタクトし,面談をしてください.

 

Admission on recommendation from different departments in Waseda

基幹理工学部以外からの大学院研究室への推薦入学について

早稲田大学基幹理工学部以外の学部(教育学部など)を卒業した後,本研究室に入学するを希望する学生は,教員 hiroyuki.kasai atmark waseda.jp までメールでコンタクトし,面談をしてください.これまで,早稲田大学教育学部数学科を卒業した学生が入学しています.

(例)早稲田大学教育学部(数学科など)から研究室へ入学する大まかなフロー

  • 3月初旬:教育学部の事務所にて推薦入学についての公示が開始される.
  • 3月初〜中旬:推薦願書と誓約書に記入し,所属しているゼミの先生に相談し,承諾を得る.
  • 3月初〜中旬:受け入れ希望教員へのコンタクトし,研究室訪問などを通して情報収集する.
  • 3月初〜中旬:希望研究室を決定し,受け入れ希望教員から署名・捺印をもらう.
  • 3月末(4月初旬):教育学部の事務所へ書類を提出する.
  • 4月:教育学部内で推薦の決定
  • 5月:大学院基幹理工学研究科で選考(受け入れ希望教員と面接)
  • 6月:推薦結果の本人への通知

※ 詳細は毎年異なるため,最新情報は希望者自身で確認してください.